以前、
大地の人
について書いたきり、そのままになっていたシリーズを復活して書いていこうと思います!
ご自分の特徴と、エレメントの特徴の共通点など探ってみたり、エンタメ的に読んでもらっても良いかと思います♡
ちなみに、大まかなそれぞれの特徴というのはありますが、それに加えて実際に鑑定させて頂く中で、感じたことが元になってるとこもありますので、その辺のオリジナリティはご了承ください。
今回は、雨・滴をエレメントに持つ癸(みずのと)の方について書いていきます。ちなみにご自分の命式・エレメントが知りたい方は↓
こちらで出してみてください、そしてご自身の生まれ持ったものをもっと詳しく知りたい!という方は、私の鑑定にぜひ来てください♡
※両方とも同じサービスになります。宣伝が長くなってすみません!(>人<;)
ではでは、雨の方はどんな素敵な方なのでしょうか?それは、ずばり知性・賢さと探究心に溢れた方です!
癸という十干は、5種類あるエレメントの中で最後に位置していまして、エネルギー的には陰の受容力になるのですが、最後に存在していることから、すべてのエネルギーを蓄えている様な、内面に特殊なタンクをお持ちでいながら、表面的には飄々とされているところ、抜群の知性や探求心をお持ちでいて、スケールの大きさを感じることと、穏やかに見えるのだけど、信念が強い印象です。
それと、純粋さ、透明感があって、清々しいこと。

ここまでお伝えしてきたことが、陽転している時の雨の方です♪
すべての星に特徴があり、その特徴を活かすも殺すも、最終はご自身の意識次第なのです♡それを良い方へ活かしている状態を陽転と言い、活かせていない状態や、つまり自分らしく生き生きしていない様な状態を陰転と言います。
ですので、運命学に書かれていることというのは、「こうやって書いてあるから、私はそうなんだ〜」と思うと、プラスに働く面は良いのですが、マイナス面まで取り入れる必要はないんですね^^
雨の方は、水が澄んでいることが大切です。一箇所に留まり続けると、水が澱んでしまうので、澱んだままでは進みづらいし、周囲への影響もネガティブになりやすいことが言えます。
ご自身の内面と丁寧に向きあい、心清らかでいることは、シンプルながら大切だと感じます。好奇心や探究心を指針に、形に捉われずに、澄み切った気持ちで進まれていかれてくださいね^^⭐︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*
占いは、一人一人の方が、心軽く伸び伸びと、心地よく、楽しく生きるための指針やヒントになるものだと思います。また、一人一人で心地いいと感じることは違っていて当たり前♡
でも人と違うと思うと、これでいいのかな?と思ったりしません?そんな部分も命式から大まかな傾向もわかりますよ^^
悩んでいる時や、もっと自分の資質を知りたいと思った時は特にしっかり役に立ってくれます。
ご自身の魂の資質が、現実面に影響し、現実がまた心や潜在意識・魂に影響を与える。クルクルしているので、現状を変えたい!という時には、四柱推命などの心に働きかけるツールを使って気付きを得て、現実を変化させていくきっかけにする。そんな使い方もあります。
あと、私の鑑定の一番の特徴は、お客様のお悩みを伝えてもらって命式を見ることで、心理面にプラスに働きかけることが出来ます^^
人の心については、ずっと学んできたので、お悩みを聞くと、どんな風に考え方や視点なんかを変えると、楽になるかとか、ムリをしてる所とかが、命式を見ることで、ねじれがなんとなく分かります。(なんとなくは、直感が働くという意味でもあります)
どんな悩みも無駄なことはありません♡お悩みをきっかけにして、気付きに変えて、より自分らしく心地よく生きていきましょう^^
ピンときた方いらっしゃいましたら鑑定にぜひお越しくださいね

BASEはこちら
お待ちしてます(^^)